トーナイについて


We are happy to serve your needs of recycling and re-using of your second-hand items.We directly export them to our overseas customers in accordance with Basel Convention as well as domestic laws of Japan.

ゴミに関係する法律とは?不法投棄の罰則について解説

日本は循環型社会の形成を目指しており、ゴミを減らし不法投棄を防止するため、様々な法律が制定されています。ゴミに関係する法律にはどのようなものがあるのか、また、ゴミを不法投棄するとどのような罰則が科されるのかをご説明します。

ゴミに関係する法律の種類

ゴミに関係する法律の種類

日本国内におけるゴミに関係する法律として、以下のような種類があります。

循環型社会形成推進基本法

循環型社会形成推進基本法は、循環型社会の形成を推進するための基本方針を定めたもので、ゴミに関係する法律の上位に位置するものです。廃棄物やリサイクルに関する法律は、循環型社会形成推進基本法の理念を実現させるために制定されます。

廃棄物処理法

廃棄物処理法は、廃棄物の発生を抑制して適正な分別・リサイクルを推進するための法律であり、生活環境の保全と公衆衛生の向上を目的とします。

家電リサイクル法

家電リサイクル法は、家電製品のリサイクルを促進させ、廃棄物を減らすために制定されました。家電リサイクル法の適用対象になる家電製品には、エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機が該当します。これらの家電製品は粗大ゴミとして廃棄する事ができず、家電製品の販売を行っている小売店にリサイクル料金を支払って、回収してもらいます。

不法投棄の罰則について

不法投棄の罰則について

ゴミの不法投棄は犯罪であり、場合によっては逮捕される事もあります。廃棄物処理法の規定により、ゴミを不法投棄すると1,000万円の罰金刑や5年以下の懲役刑、またこれらの併科に処せられます。実際には不法投棄をせずに未遂で終わった場合も処罰される事があります。

また、個人だけでなく法人も罰則の対象です。法人の場合は、3億円以下の罰金刑に処せられます。個人がゴミを不法投棄すると重い罰則が適用されますが、実際には50万円前後の罰金刑になる事が多いです。50万円は少なくない金額であり、不法投棄の罰則は他の法律と比べても非常に厳しいと言えます。

常習性が認められる場合は罰金の金額が高額になり、懲役刑が科される事もあり得ます。なお、道路にゴミを不法投棄すると道路法の規定で、1年以下の懲役または50万円以下の罰金刑に処せられます。

ゴミを不法投棄すると、法律の規定で重い刑罰が科されます。鉄くずを不法投棄する事は違法ですので、処分に困った場合は、大阪市の株式会社トーナイにご相談下さい。

大阪市をはじめとする関西一円で鉄くず・金属スクラップの買取を行っており、持ち込みと引き取りの両方に対応可能です。様々な廃棄物を適正に収集し、再資源化するシステムを構築しています。処理の困難な鉄くず・機械くずの買取もご相談に応じますので、大阪市内でしたら是非お問合せ下さい。

大阪市で鉄くずの買取・処分は株式会社トーナイにお任せ

社名 株式会社トーナイ (TOHNAI CO.,LTD.)
住所 〒569-0847 大阪府高槻市西面南4丁目17-7
電話 072-678-1112
FAX 072-678-1114
フリーダイヤル 0120-535319
業務内容
  • 再生原料輸出 及び 中古品売買
  • 産業廃棄物中間処理業務
  • 保税倉庫業務
URL http://www.tohnai.com/top_main.html